Jan
20
オープンデータ京都実践会 大阪市立図書館デジタルアーカイブ オフライン編集イベント&新年会
大阪市立図書館デジタルアーカイブ オンラインイベント記念!
Organizing : オープンデータ京都実践会
Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント紹介
大阪市立図書館デジタルアーカイブの 浪花百景、滑稽浪花名所、写真浪花百景の三点、約160枚の画像をウィキメディアコモンズにあげて、 関連するウィキペディアの記事に貼っていくオンラインイベントが開始されています。
Wikipediaで、『浪花百景』を世界に紹介しよう!
大阪市立図書館では、地域資料を中心として著作権が切れた所蔵資料のデジタルアーカイブ画像の一部を、オープンデータとして提供を開始しています。 オープンデータの中から、『浪花百景』の画像102点(目次を含む)をWikimedia Commons(ウィキメディア・コモンズ)にアップロードしました。 これらの画像を、関連するウィキペディアの記事に情報として掲載してみませんか?(右の画像は「錦城の馬場 (浪花百景)」)
【期間】平成31(2019)年1月18日(金)から2月28日(木)まで
でも、初心者の人はどうやったらいいかの、さっぱりわかりませんよね。
そこで、みんなで集まるオフラインイベントを開催して、 やり方もお教えしながら、みんなでワイワイ、大阪市立図書館デジタルアーカイブ オンラインイベントに参加しましょう!
大阪市立図書館デジタルアーカイブ オンラインイベントを記念して、 ウィキメディアコモンズにあげた画像を ウィキペディアにみんなで貼るオフライン編集イベントを行います! 初心者も大歓迎です! ご参加お待ちしております!
終了後には新年会も予定してます。(こちらは任意参加です。)
開催概要
- 名称:オープンデータ京都実践会 オフライン編集イベント&新年会
- 会場:鍵屋荘(鍵屋荘は場所を公開していませんので、京都地下鉄五条駅南出口を上がったところに集合 その後、会場へ移動します)
-
集合場所:京都地下鉄五条駅南出口を上がったところ、下記リンクのあたり https://www.google.com/maps/@34.9950986,135.7596718,3a,75y,327.5h,94.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1sOdpWA39FhIYtvQvtGKK8JQ!2e0!7i13312!8i6656
-
参加:どなたでも参加出来ます
- 定員:15名程度
- 費用:無料(差し入れは大歓迎!)
- 主催:オープンデータ京都実践会
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 | オフラインイベント開始! |
15:00 | 新年会開始 |
17:00 | 終了 |
事前準備
Wikipedia
Wikipediaの編集が初めの方は、事前にWikipediaのアカウント作成をお願いします。
当日の持ち物
- 昼食は予め食べてからご参加下さい。
- パソコンとマウス(記事の編集に利用します)
- お持ちなら Wi-Fiルータ
イベント写真について
- 「安治川橋 (写真浪花百景 上編 中編)」大阪市立図書館デジタルアーカイブより (http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=29809&inside=inside&mno=0) を利用しています
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.